山尾/菅野 志桜里 いいと思う
産経新聞に山尾志桜里さんについて以下:
>>愛子天皇OK、自衛隊は違憲という考えは俺と同じ。極々常識的な考えの持ち主、と思う。当選する事より国家の自立を訴えるという潔さも好ましい。
(前略)安定的な皇位継承について、前例のない「女系天皇」、女性天皇を含めた検討を促していくといい、「国家観は政党に縛られず、より自由度高く、訴えていく」と語った。
憲法改正については戦力の不保持と交戦権否認を定めた9条2項改正を挙げ、「自衛権の存在と、その手続き的な統制を国民的合意のもと明文化する」と述べた。
外国人による土地取得を規制する「令和版土地取得規制法」、「スパイ行為防止法」の制定を掲げ、人権外交に力を入れていくとして、「日本はアジアの人権外交のハブとして、香港やチベットなど弾圧を受けてなお、果敢に活動している人を支えていく」と述べた。
山尾氏は「皇室、憲法、人権外交は難しい話でもあり、集票も見込めず、政治家も議論を避け、選挙のたびに優先順位が下がる」と指摘した上で「戦後秩序が変わろうとしている中で、国家の自立を維持、強化するためにどうしても避けられない論点だ」と語った。
コメント
コメントを投稿